シロアリ対策
シロアリ対策工事を特別価格で提供します。ご希望の方は、調査及び見積(無料)をします。
こんな時は赤信号
■床がプカプカする
■羽アリ、シロアリを見かけた。
■柱に小さな穴がある。
■近所でシロアリ駆除をした。
■水廻り周辺が腐食してきた。
■庭の柵や杭が腐っている。
被害が出る前の予防と定期診断が肝心
被害が出てからの駆除工事は大変な手間と費用がかかるもの。
住まいの健康をお考えなら、ぜひ普段の定期診断をお勧めいたします。
住まいの健康をお考えなら、ぜひ普段の定期診断をお勧めいたします。




シロアリ防除の安心ステップ

床下の湿気にはご用心
防湿・除湿工事も承ります。
床下換気装置

床下換気装置の設置により湿気を除去し、
柱や土台を腐朽や害虫の被害から守ります。

床下換気装置の設置により湿気を除去し、
柱や土台を腐朽や害虫の被害から守ります。
床下調湿材

「天然小粒軽石」使用。床下の湿度をととのえ、
住まいの健康を守ります。

「天然小粒軽石」使用。床下の湿度をととのえ、
住まいの健康を守ります。