暮らしの豆知識
住まいの防犯対策2
1.防犯対策のポイントは、侵入盗に最初からあきらめさせること!

出典:JUSRIリポート別冊No.17 防犯環境設計ハンドブック
ある調査によると、侵入盗の約9割が何らかの理由で犯行をあきらめたことがあると答えています。 その理由として右のグラフにあるような要素をあげています。なかでも目立って高いのが「声をかけられた」という理由です。 近所づきあいが活発で、地域コミュニティのしっかりしたところにある住まいを侵入盗は狙いたがりません。
かつて日本はそうした地域コミュニティがごく普通に確立していました。それがなくなりつつあるいま、侵入盗にとっては犯行しやすい環境になりつつあるといえます。
2.侵入盗にあきらめさせる 犯罪防止4原則!
これらの犯罪防止4原則を守っている住まいについては、侵入盗は侵入しにくいと判断しあきらめます。
資料:財)全国防犯協会連合会
万が一の備えには
全労済の
で大切な家財の備えをお勧めします。